
「昔ながらの接骨院」のイメージを払拭したい
私たちの考える接骨院の在り方、そして患者さまの未来を考える。
誰もが「どこに行っても治らない」と言う
そして2014年に独立し現在の川口本町接骨院を開院したのですが・・・自分が想像していた接骨院像とはかけ離れていたのです。
それは、昔の接骨院の様に肩こりなどの慢性的な症状や、慰安の施術を求めるお問い合わせがばかりで、多くの患者さまはそういった症状に健康保険が使えない事すら知らない方も多かったのです。
私は整形外科に長く勤めていた事もあり、自分の提供出来る施術と実際求められている事にギャップを感じておりました。
多くの患者さまは、慢性的な痛み(肩こりや四十肩・腰痛など)に対し、施術で治るものだとお考えになっていて、
Aの接骨院に通い始めて最初は良かったのに、やっぱり治りきらないから、今度はBの接骨院に行ってみよう・・・
そうしてBの接骨院に通い始めて・・・と、それを繰り返す。
それでもやっぱり治らないから進められるがままに、今度は整体や矯正など色々な施術を試してみる。
でも結局、どの施術が治るのか、良くなってきているのかもよく分からないまま、また違う接骨院に行ってみる。そういった方が多いのではないでしょうか?
実際、当院に来られる患者さまにも多くいらっしゃいました。
結論から申し上げますと、施術(痛みの出ている筋肉、関連した筋肉を解す)だけでは、完治はしません。
なぜなら、施術者の手で痛みを取り除けたとしても、また今までと同じ生活をしていたら間違いなく元に戻るからです。
「原因のない痛み」はありません。
今まで数ヶ月、何年といった時間を掛けてその痛みは作られたのに、数回の施術で完治・・・する訳がないのです。
1年後、5年後の患者さまの未来を考える接骨院へ
慢性的な痛みにしろ、急性のお怪我にしろ、最終的なゴールは同じです。
「また痛みが出ないように」「ずっと動かせるように」
それを叶える為には、私の力だけではなく患者さまご自身の努力も必要だということなんです。
先ずは痛みを取り可動域を広げ、患者さまご自身でお身体を動かせる様になるまでを一つの目標とし、そこから数ヶ月、数年先もぶり返すことのないように運動療法を行います。
そして、最終的には接骨院を卒業し、ご自身で痛みが出ない様日々コントロールをしていく。
ここがゴールだと私は考えております。施術や運動療法にマニュアルなどはありません。患者さまお一人お一人の為の施術と運動療法を一緒に考え、行っていきます。
経過があまり良くなければ、施術法や運動、リハビリメニューを再検討したり整形外科と連携しカンファレンスを行う事もございます。
そして最後は、患者さまが通院しなくても良い様に、「こういう時はこの運動をしてください」でも、「この症状が出た時には、ご連絡ください」など道標を作らせていただき、これ以上回復が見込めないといった場合は、今後どうやって痛みと上手に付き合っていけばいいのか?などを時間をかけて患者さまと一緒に考えていければと思っております。
実際、諦めずに最後まで頑張った患者さまの中には数年来院されない方もおられて、たまたまご近所でお会いしたら、「ちゃんと家でも、言われた運動はしてるから、痛くないのよ!」と嬉しい反面、なかなかお会いする機会がなくて少し寂しいような・・・複雑な気持ちになった事がございます。
ですが、多くの患者さまがそうなってくれたら、本当に嬉しいです。
そして、また新たな患者さまを診る事が出来る。
私が考える理想の接骨院です。
「運動は苦手」という固定概念
患者さまの問診中、「運動」と言う言葉が出ると「あ〜運動ねぇ?無理無理!」「ですよね〜分かってはいるんですけどね」と、おっしゃる方がよくいらっしゃいます。
そうおっしゃる方々の多くは、あまり今まで運動経験が無い・もしくは何かやった事はあるがあまり得意ではなかった。そういった方が多いかもしれません。
特にご年配の方は、今さら運動なんて出来っこないと自分で決めつけておられる方も多いのではないでしょうか?
私が行う運動療法やリハビリは、患者さまの運動経験やお身体の状態を考えて行える簡単な動きです。
私はボディビルという競技をやっていますが、私でさえ日々のトレーニングが憂鬱な日もございます。
ただ私のような競技人は「サボる」という選択肢がありません。
大会の日(ゴール)が決まっていて、ただひたすらに計画した通り食事制限とトレーニングをするしかないのです。
ですが、サボらないけれど「サボりたい」という気持ちは誰よりも知っています。
一般の方が、運動が続かないのは当たり前です。
「サボれない」という環境ではないからです。でも、継続出来る人もいらっしゃいます。
それは、自分を置く環境作りが出来ているから。
お仕事が忙しかったり、お子さんがいたり環境はそれぞれ違いますが、でも継続出来ている方もいる。
厳しい事かもしれませんが、出来ない言い訳を探していても環境は良くはならないのです。
今の自分に出来る小さなことをまず探して、少しでも環境を変えていく。
そうすることで、メンタルが向上し前向きな生活を送れるようになります。
私たちの仕事は痛みを取り除くことですが、患者さまが努力できる環境を応援することも仕事の一環だと考えております。
患者さまが少しでも前向きに頑張れるように努めております。日常的な悩みや健康・ダイエットに関する事もお気軽に相談していただけたらと思います。
当院は、場所柄スポーツクラブの会員さんが多くいらっしゃいます。
運動を習慣化出来ている方は、「良くなりたい、完治させたい」というお気持ちが強い傾向に感じております。
そもそも運動は、メンタルを向上させるという素晴らしいメリットがあります。
ですが、スポーツクラブで楽しく運動をされている方々も、初めは皆さん初心者で慣れるまでは「行きたくないなぁ」と思う事もあったと思います。
皆、スタートは同じ。もちろん私もそうでした。
だからこそ、「運動=苦手」という固定概念を取り払い、通院してくださる患者さまには1年後、5年後も健康で生き生きとしていただきたい。
少々厳しいお話かもしれませんが、ここまでお読み頂いたという事はご自分の健康に興味や不安を抱いていらっしゃる方なのかと思います。
人間の健康は「口に入る食べ物」「適度な運動」「質の高い睡眠」で作られています。
サプリメントやお薬、メディアで流行るような健康法など、お金で手に出来る物ではないのです。
気が付いてはいるけど出来ない、そんな強い意志は無い…でも痛みを治したい、健康になりたい!
そう日々悩んでいらっしゃる方のきっかけになれたらと思っております。
これからの接骨院…私たちの目標とする接骨院は、患者さま自身がお身体のケアや自己管理をできる様になること。
そうなれば、患者さまも接骨院に通うためのお金で素敵な自己投資をしたり、家族と旅行に行ったりと楽しい思い出も作れる。
「健康」を手に入れれば、何歳になっても色々な事が出来ますし、チャレンジも出来る。
私たち川口本町接骨院は、患者さまが生き生きとした人生になる様、応援しております!